車へんろ1日目
野暮ではない野暮用を日比谷で済まし17時

岩屋寺からかな?





2時10分
南無88号出発
今回はイベント2つこなしながら
松山から徳島の穴埋め
徳島一周半で2回結願
調整しながら石鎚山SAで日の出
と思ったが眠すぎ
太山寺6時半
ゆっくりお参り7時7分
と
お寺さんに電話してる
お母さんとお父さん
今納経してもらわないと電車に間に合わない!!
そんなこと言うかな!?
8時まで余裕なので円明寺でお参り
と
先ほどのお母さんとお父さん
タクシーから降りてくる
にお参りしてると
7時40分
納経所から出てくる
強引な人の勝なのか?
で駅方向へ
なるほど
太山寺に戻り納経
まだ円明寺に戻り納経
8時10分
初めて杖の淵公園へ
芝生で昼寝したかつた
しかし外人多い
歩きは日本人より多い
話しかけたら
台湾からのお兄ちゃんで日本語通じず
輪袈裟の大先達指差して
グッド👍
サンキュー✋
八坂寺で打ち止め
おへんろの誰もが持てる不幸せ
眠くてふらふら
早上がり
夜は良さげな居酒屋はみんな予約
失敗の焼き鳥屋の後
超絶美味い串揚げ屋さん発見
松山当たり外れ大きい
この記事へのコメント